「ちはやふる-めぐり-」新作ドラマ、末次由紀先生が手がける青春物語の魅力
【ちはやふる-めぐり-】ドラマ誕生までの背景
末次由紀先生原作の大人気漫画「ちはやふる」の10年後を描く新たなオリジナルドラマ「ちはやふる-めぐり-」が、7月より日本テレビ系列で放送開始します。原作者の末次由紀先生自らが脚本のプロット段階から深く関与しており、その熱意が詰まった青春ドラマが誕生しました。原作ファンや新たな視聴者にとっても見逃せない内容です。
原作者・末次由紀のコメントと作品への思い
末次由紀先生は、新作ドラマについて「脚本のプロット段階から関わらせていただきましたが、映像として立ち上がる瞬間をとても楽しみにしていました。劇中でキャラクターたちがどう輝くのか、とてもワクワクしています」と語り、作品への深い思いを伝えています。彼女の創り上げる世界観がどのように映像化されるのか、期待が高まります。
新たなキャストで展開されるオリジナルストーリー
映画「ちはやふる」から10年後の世界が舞台となるこのドラマでは、新たなキャストによるオリジナルストーリーが展開されます。キャスティングにあたっては2000人を超えるオーディションが行われ、選ばれた俳優たちが新たな「ちはやふる」の世界を創り上げます。この競技かるたをテーマにした物語には、現代の高校生たちの青春が力強く描かれています。
音楽とショーランナーの役割
映画版でも活躍した横山活さんがドラマでも音楽を担当し、物語に一層の深みを与えています。また、映画「ちはやふる」で監督を務めた小泉徳宏氏が今回のドラマではショーランナーとして関与しています。彼らが手がける演出や音楽が、末次由紀先生の描く世界とどのように融合していくのか注目です。
「ちはやふる-めぐり-」の魅力と期待
過去の映画シリーズとは異なる、新しい視点で描かれる「ちはやふる-めぐり-」。新たな青春の金字塔として、多くの視聴者の心をつかむことでしょう。ドラマの公開が待ち遠しい皆様にとっても、新たな章の幕開けに心を躍らせる時間となることでしょう。心躍るストーリーを楽しみに、7月の放送をぜひお見逃しなく。