モンハンワイルズの“飯テロ”にファン絶叫!めっちゃ美味しそうに食う「ハンター飯」が羨ましい
『モンハンワイルズ』の食事シーンが飯テロ案件…!
先行オープンベータテストで盛り上がる『モンスターハンターワイルズ』にて、食事シーンがSNS上で話題を集めています。 最新作『モンスターハンターワイルズ』でも、食事は欠かせない存在です。今作からはNPCに作ってもらうのではなく、プレイヤー自らが手持ちの「携帯焚き火台」を使用し、どこでも食事をとれるようになりました。 作るメニューもプレイヤー次第で、ベータテスト版では肉・魚・野菜の3つから選択可能。追加食材としてキノコやシュリンプを入れたり、仕上げ食材としてハーブやチリペッパー、ハチミツをかけたりもでき、完成した料理のビジュアルに反映されます。
こんがり肉も美味しそう…!
また、携帯焚き火台ではシリーズの定番「こんがり肉」も調理可能。焼き方も変わっており、巨大な生肉を直接持って焚き火台の上で焼く豪快スタイル。滴り落ちる肉汁が食欲を刺激します。 上手に焼けた「こんがり肉」は切り分けて所持するため、一度の調理で12個ぐらい入手できて便利。骨部分を片手で持ってかぶりつく、これまた美味しそうな食べ方をしてくれます。ちなみに、今作からはスタミナゲージと体力ゲージの最大値を伸ばすようになり、性能面でもパワーアップしています。
SNS上の反応
こういった食事シーンにSNS上では、「ワイルズの食事シーン犯罪級だ!」「こんなの飯テロじゃないか!」「夜中にプレイするとマズイぞこれは…!」といった声が続出。モンスターだけでなく、飯テロにまで襲われるプレイヤーたちの絶叫が響くこととなりました。
『モンハンワイルズ』のオープンベータテストは、全プラットフォームであるPS5/Xbox Series X|S/Steam向けに11月1日12時~11月4日11時59分まで実施。これに先駆けて行われるPS Plus加入者限定のPS5版先行プレイは、10月29日12時~10月31日11時59分まで行われます。 ©CAPCOM