神山智洋、地上波ドラマ「ミッドナイト屋台」で単独初主演
人気グループWEST.の神山智洋さんが、地上波の連続ドラマで単独初主演を務めることになりました。新ドラマ「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」が東海テレビとフジテレビ系の全国ネットで4月12日にスタート予定です。
ドラマの舞台とキャスト
本作の舞台は、ある寺の境内で平日夜のみ営業する「ミッドナイト屋台」です。フレンチシェフの遠海翔太(とおみしょうた)を演じる神山智洋さんは、優れた料理の腕を持ちながらも、味と香りがわからなくなってしまうという設定です。そして彼をサポートするのが、味覚に敏感な落ちこぼれ僧侶・方丈輝元(ほうじょうてるもと)役の中村海人さん(Travis Japan)です。
神山智洋の挑戦と期待
神山さんは初の単独主演ということで「とても嬉しい」とコメントしています。監督からの指導で料理シーンについても安心して挑めると感じたそうです。また、屋台で登場する料理が視聴者にも「明日作ってみたい」と思わせるような“飯テロ”効果を期待しています。中村海人さんとの凸凹コンビも見どころの一つです。
中村海人の思い
中村海人さんも役への意気込みを語り、「僧侶役に挑戦できることがとても嬉しい」と述べています。新しい自分への挑戦として演技を楽しむ一方で、僧侶としての外見や読経の難しさに興味を持っています。彼のコメントからも、役に対する真摯な姿勢を感じることができます。
視聴者へのメッセージ
本ドラマは毎週土曜23時40分から放送され、リラックスした時間を提供することを目指しています。神山さんは視聴者に対して「一日の終わりに見て、ほっこりとした気持ちになってほしい」と語り、料理やエピソードを通じて、温かな思い出を呼び起こすような作品にしたいと考えています。
プロデューサーからのコメント
プロデューサーの遠山圭介さんによれば、本作は「フレンチシェフと寺のお坊さん」という異色のコンビによる新たなバディもの。シンプルながらも心温まる料理とエピソードで、新生活がスタートする4月にぴったりの作品として楽しんでもらいたいとのことです。
「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」は、視聴者にとって新しい居場所となり得る魅力的なドラマになっています。是非一度ご覧ください。