エドマン選手とトミー・エドマン外野手のドジャースとの契約延長による反応
日本人ファンの驚きの声
米大リーグ・ドジャースは29日(日本時間30日)、エドマン外野手と5年総額7400万ドル(約110億4000万円)で契約延長に合意したことを発表しました。2025年から5年の契約で、2030年は球団オプションとなります。ポストシーズンでの活躍が認められ、日本人ファンからは「選手冥利に尽きる」「むしろ安いくらい」という反応が寄せられています。
エドマン選手とドジャースの契約内容
ドジャースは公式Xで「ロサンゼルス・ドジャースは、内野手兼外野手のトミー・エドマンと、2029年シーズンまでの5年7400万ドルの契約延長に合意した。2030年シーズンは球団オプションとなる」と発表しました。さらに、「ESPN」のジェフ・パッサン記者によると、「契約金1700万ドル(約25億8000万円)と後払い金も含まれる」という補足情報も報じられました。
エドマン選手のプレイスタイルと活躍
エドマンは大谷翔平、ベッツ、フリーマンのMVPトリオやT・ヘルナンデスなどの強力な打線を後ろで支えてきた伏兵です。スイッチヒッターであり、内外野を守るユーティリティーぶりはチームに欠かせない存在でした。今季途中にカージナルスからトレード加入し、メッツとのリーグ優勝決定シリーズでは打率.407、1本塁打、OPS1.022の成績を残し、ポストシーズン球団タイ記録の11打点の活躍でMVPを獲得しました。
日本ファンの親しみと感謝の念
日本のファンの間では、エドマン選手の名前に当て字をした「江戸男」と親しまれています。エドマン選手の契約延長に対し、ファンからは「嬉し過ぎる」「冥利に尽きるのでは」「むしろ安いくらい」「LADだけがエドマンにこれだけの契約を出せるだろう」「彼の守備力が全てをハイレベルに保ってくれる、少し高くても仕方ない」「エドマンにこれほど支払っても不思議ではない」「UTが同じ条件でオファーしたら、もちろん受諾するだろう」「素晴らしい!」など、感謝と称賛のコメントが寄せられています。