【ルイ・ヴィトン】を手に入れるチャンス!阪神の質流れ品大バザールで掘り出し物を探そう
全国の質流れ品が集結する『第41回 阪神の質流れ品大バザール』が、3月11日から「阪神梅田本店」(大阪市北区)でスタートしました。このイベントは、初日に4億円以上の売上を誇ることで知られ、今年は同百貨店の上階「大阪ツインタワーズ・サウス」の11階で開催されます。
有名ブランドの掘り出し物が勢揃い
このバザールには『ルイ・ヴィトン』や『ハリーウィンストン』、『フェンディ』をはじめ、約50の人気ブランドが集まり、**約15万点**のアイテムが展示されます。新品同様のブランド品が、一般価格の3~5割引で購入できるこのイベントは毎年大変な人気を誇ります。天候に関わらず、多くの人々が訪れ、特に**『ルイ・ヴィトン』**のアイテムには注目が集まっています。
特別提供品コーナーで手に入るお得な商品
「特別提供品」コーナーでは、比較的安価な3万〜10万円のアイテムが約1万5000点以上も揃っています。このコーナーは商品を手に取って見ることができるため、入場規制がかかるほどの人気があります。ブランド品を手頃な価格で手に入れたい方には特におすすめです。
イベントならではの希少な商品も
バザールの中には、愛好家が驚くような希少な商品も含まれており、掘り出し物を探しに訪れる来場者も少なくありません。初日の最高値アイテムは、**東京・浅草の藤野質店**が販売するパライバトルマリンのネックレスで、価格は2300万円と驚異的です。
イベント担当者からのコメント
イベントを担当する小田匠一郎さんは「最近は腕時計が人気を博している印象です」と述べています。さらに「ブランド品は高額と考える方も多いですが、特別提供品コーナーでは手に届きやすい価格に設定されています。流行を意識しながらファッションに合わせて様々なアイテムを楽しめるのが魅力です」とのこと。
イベント情報
このイベントは**3月16日まで**開催され、営業時間は**朝10時~夜7時**(最終日は夕方5時まで)です。会場は「大阪ツインタワーズ・サウス」の11階で、百貨店内のエスカレーターやエレベーターからアクセス可能です。この機会にぜひ、『ルイ・ヴィトン』などのブランド品を見つけに行ってみてはいかがでしょうか。