『IMPACT』舞台でお披露目される鈴木大河とIMP.の意気込み
IMP.のメンバーである鈴木大河を含むグループが、5月と6月に全国3都市で初の主演舞台『IMPACT』を上演します。この舞台は、ショーと芝居の二部構成で観客を魅了する計画です。特に滝沢秀明氏による演出が注目を集めています。
舞台『IMPACT』とは?
新作舞台『IMPACT』は、IMP.の初主演舞台として、名古屋の御園座を始め、金沢、広島の3都市で上演されます。舞台はショーと芝居に分かれており、滝沢氏の鮮やかな演出によって、ダンスや歌、アクションなどの要素で満ちたステージを展開します。特に、ショーパートでは滝沢氏独特の魅力的な演出が光ります。
滝沢秀明とIMP.の関わり
リーダーの影山拓也は「IMP.としての初の主演舞台は光栄であり、観客にインパクトを残し新しい歴史を刻みたい」と意気込みを語りました。滝沢氏は、愛知県名古屋市の「IG アリーナ」開業式典の演出も手掛けており、その高い評価が伺えます。
鈴木大河が舞台で得た経験
鈴木大河は、滝沢氏の演出する舞台で「エンディングでの笑顔ができていない」と指摘されたことがあると振り返ります。「舞台はすべてが一つの物語」との教えを受け、全体の流れを意識したパフォーマンスの重要性を学んだと語っています。
メンバーの舞台に対する思い
他のメンバーも、滝沢氏からの様々なアドバイスを受け、「舞台に対する姿勢」を磨いてきました。影山は、「舞台の期間中は普段とは違う厳しいリーダーシップ」を発揮し、佐藤新は「舞台を通して得たプロ意識が自身の基盤となっている」と述べています。
舞台『IMPACT』の演出の見どころ
この舞台の見どころの一つには、10トンの水を用いた大胆な演出があります。基俊介は「30分間水を降らせながらの立ち回りは観客に印象を残す」と期待感を示しました。
CLASS SEVENとの共演
今回の舞台では、CLASS SEVENのメンバーとも共演し、彼らとの新たな化学反応も注目されています。基俊介は「厳しく指導することもある」とユーモアを交えつつ、若手との協力体制で最高の舞台を目指す意気込みを語りました。
IMP.の今後の活躍と展望
IMP.は、2023年8月にデジタルシングル「CRUISIN'」でデビューを果たし、その人気は急速に拡大しています。今後も、破竹の勢いで活動を続ける彼らの活躍に期待が寄せられています。全国18都市で行われるライブツアーも進行中で、多くのファンに感動とインパクトを与えるでしょう。