三笘の活躍が光ったFAカップ4回戦:ブライトン vs チェルシー
2023年2月8日、FAカップ4回戦でブライトン&ホーヴ・アルビオンがチェルシーを2-1で下し、見事な勝利を収めました。特に三笘のプレイが試合の勝敗を左右する重要な役割を果たしました。
試合の前半:チェルシーの先制点
試合は開始からわずか5分で動き始めました。チェルシーはショートコーナーからの流れで、サンチョのサイドチェンジを受けたパーマーがダイレクトクロス。このクロスをブライトンのGKフェルブルッヘンがファンブルし、ボールはそのままゴールへ流れ込むオウンゴールとなりチェルシーが先制しました。
ブライトンの反撃と三笘のアシスト
先制点を許したブライトンは負けじと攻め上がり、12分にはミンテのクロスからフェルトマンがボックス右手前でリュテールへ繋ぎ、彼のヘディングシュートで同点に持ち込みました。三笘の鋭い動きがここでもチームの攻撃を支えています。
後半の三笘の決勝ゴール
試合の後半に差し掛かり、再びスコアを動かしたのはブライトンでした。ボックス左から侵入した三笘のパスを受け、ランプティがシュート。しかし相手のブロックに阻まれるものの、リュテールの浮き球パスを受けた三笘は、胸トラップから冷静にボレーシュートを放ち、ネットを揺らす決勝ゴールを決めました。このゴールはブライトンを5回戦へと導く決定打となりました。
試合の終盤:緊張する展開
後半も互いに攻守を繰り返しながら、緊迫した展開が続きました。チェルシーはエンソ・フェルナンデスのパワフルなダイレクトシュートを試みるも、ブライトンのGKフェルブルッヘンが鋭いセーブを見せます。試合の流れを大きく変えることなく、時間が過ぎブライトンの勝利が確定しました。
三笘の今季の活躍
この試合での活躍により、三笘の今季の得点数は6点となりました。彼の技術と判断力はブライトンの中心として輝き、このプレイがチーム全体の士気を高めることに大いに貢献しました。
試合結果のまとめ
試合は最後まで緊張感に包まれたまま、2-1というスコアでタイムアップ。三笘の活躍によってチェルシーを下したブライトンは、FAカップ5回戦へと進むことが決まりました。
ブライトン 2-1 チェルシー
【ブライトン】
ジョルジニオ・リュテール(前12)
三笘薫(後12)
【チェルシー】
オウンゴール(前5)