北海道の冬とどさんこワイド:西尾優希アナウンサーの生活と挑戦
こんにちは。私はSTVアナウンサーの西尾優希です。私は7年前に東京から札幌へ移住し、それ以来、毎年北海道の厳しい冬に慣れようと試みています。
冬の北海道生活とどさんこワイド
北海道の冬では、軽めのコートを羽織る季節になると、寒さと雪への準備が始まります。しかし、おっちょこちょいな私は、毎年冬になると8回ほど転んでしまうのが常です。今年の冬は暖冬傾向にあり、アスファルトが見えている日も多く、転ばずに過ごせています。滑り出しは順調と言えるでしょう。
新しい生活スタイルとどさんこワイド朝
今年1月から、私は再び「どさんこワイド朝」のメンバーとなり、この番組のために昼夜逆転の生活を送ることになりました。午前2時に起き、日の出前に出社し、午後7時にはベッドへ。最初は不安でしたが、案外慣れるもので、朝起きた瞬間が一番元気です。毎朝心を込めて、一番新しい情報をお届けしています。
番組の新コーナー「けさの優希じるし」
「どさんこワイド朝」に戻ってからの新しい挑戦として、「けさの優希じるし」というコーナーを担当しています。このコーナーでは、その日の朝刊などから気になる話題を選び、視聴者の皆さんに紹介しています。例えば、日常生活に影響を与えるガソリン代の高騰から、チンパンジーに関する最新研究まで、幅広いトピックを取り上げています。これらの内容が視聴者の皆さんの一日の会話の種になることを願っています。
早起き仲間と共に過ごす朝の時間
一日の中でも特に忙しい朝の時間帯に、私たちの番組を見ながら、支度をしたり、お弁当を作ったりしているご家庭も多いと思います。「早起き仲間」の皆さんと一緒に笑ったり考えたり、同じ時間を過ごすことができるのを楽しみにしています。
西尾優希アナウンサーのプロフィール
西尾優希(にしお・ゆき)
– 生年月日:2月26日、東京都出身
– 札幌テレビ入社:2018年
– 現在の担当:平日朝の情報番組「どさんこワイド朝」、STVラジオ「大楽勝美のクラシックも聴いてみよう!」(毎週土曜日午後6時半)
– 身長:161センチ
– 血液型:A型