熊本市電の特別ダイヤと祝日ダイヤについて知ろう
熊本市で毎年開催される「熊本城マラソン2025」は、2月16日(日)に行われます。この大規模なイベントに伴い、熊本市交通局は当日の市電を「特別ダイヤ」で運行することを発表しました。さらに、この特別ダイヤの詳細は、各市電の停留所に設置される時刻表で確認できる予定です。
特別ダイヤの運行スケジュールと影響
マラソン当日は、午前7時から午後4時までの間にわたって市電の一部区間で運休や折り返し運転が行われる予定です。特に、重要な運休と折り返し運転の時間帯別情報を以下にまとめました。
午前7時〜午前9時の運行情報
- 運休区間:辛島町〜水道町
- 折り返し運転:
- 田崎橋〜辛島町
- 熊本駅前〜辛島町
- 上熊本〜辛島町
- 水道町〜健軍町
午前9時〜午前10時の運行情報
- 運休区間:
- 慶徳校前〜水道町
- 西辛島町〜水道町
- 水道町〜交通局前(午前9時〜午前9時半)
- 折り返し運転:
- 田崎橋〜辛島町
- 熊本駅前〜辛島町
- 上熊本〜西辛島町
- 交通局前〜健軍町(午前9時〜午前9時半)
- 水道町〜健軍町(午前9時半〜午前10時)
午前10時〜午後4時の運行情報
- 運休区間:
- 田崎橋〜辛島町
- 熊本駅前〜辛島町
- 上熊本〜辛島町
- 折り返し運転:辛島町〜健軍町の間で行われます。
「熊本城マラソン中止の場合の運行ダイヤについて
- 田崎橋〜辛島町
- 熊本駅前〜辛島町
- 上熊本〜辛島町
- 水道町〜健軍町
- 運休区間:
- 慶徳校前〜水道町
- 西辛島町〜水道町
- 水道町〜交通局前(午前9時〜午前9時半)
- 折り返し運転:
- 田崎橋〜辛島町
- 熊本駅前〜辛島町
- 上熊本〜西辛島町
- 交通局前〜健軍町(午前9時〜午前9時半)
- 水道町〜健軍町(午前9時半〜午前10時)
午前10時〜午後4時の運行情報
- 運休区間:
- 田崎橋〜辛島町
- 熊本駅前〜辛島町
- 上熊本〜辛島町
- 折り返し運転:辛島町〜健軍町の間で行われます。
「熊本城マラソン中止の場合の運行ダイヤについて
- 田崎橋〜辛島町
- 熊本駅前〜辛島町
- 上熊本〜辛島町
もし熊本城マラソンが中止となった場合、市電は通常の「祝日ダイヤ」で運行される予定です。これにより、市電を利用する方々の利便性を確保します。祝日ダイヤは通常の休日に適用されるため、通常のダイヤでの運行となります。
まとめと市民へのお願い
特別ダイヤの運行により、普段とは異なる運行スケジュールとなるため、利用者の皆様には最新の交通情報を確認し、余裕を持った移動をお願い申し上げます。熊本市交通局の公式サイトや掲示板を参照し、安全でスムーズに当日の移動を行いましょう。そして、マラソン大会の成功に協力していただくようお願いいたします。