女子3×3リーグ『Unrivaled』の誕生とその可能性
先週、アメリカで女子3×3の新リーグ『Unrivaled』がスタートしました。この新リーグは、女子バスケットボールにおける重要なステップとして注目されています。
WNBAオフシーズンにおける新たな試み
女子バスケットボールの頂点を極めるWNBAは、NBAと日程が重ならない春から秋にかけて試合が組まれています。しかし、WNBAの人気が年々高まっているにもかかわらず、トップ選手のプレーを半年間も見ることができないのは、大きなマイナス要素でした。そのため、オフシーズン中の選手の活躍の場を提供する、『Unrivaled』の設立が大変期待されています。
『Unrivaled』と**ナフィーサ・コリアー**の役割
リーグの創設にあたって、パリ五輪の金メダリストであるブリアナ・スチュワートと**ナフィーサ・コリアー**が主導しています。さらに、バックスのヤニス・アデトクンボや女子バスケットボールの名将ドーン・ステイリー、水泳の五輪金メダリストであるマイケル・フェルプスなども出資し、総額3500万ドル以上(約55億円)が調達されています。
リーグのスケジュールと試合形式
初年度の『Unrivaled』は1月17日から3月17日にかけて行われ、1チーム6名の6チームが参加します。レギュラーシーズンはラウンドロビン方式で、各チーム少なくとも一度は対戦し、合計で14試合を実施。その後、上位4チームがプレーオフに進出します。専用施設はマイアミに設けられています。
参加選手と給与概要
『Unrivaled』には創設者のスチュワート、コリアーに加え、サブリナ・イオネスク、ブリトニー・グライナーなど多くのWNBAトップ選手が参戦します。選手の給与総額は800万ドル(約12億5000万円)で、平均給与は22万2222ドル(約3500万円)とされています。この厳選された36名の選手たちの給与は、WNBAの平均年俸11万9500ドル(約1900万円)を大きく上回ります。
『Unrivaled』独自のルールと視聴者数
『Unrivaled』はFIBAの3×3とは異なる競技で、特徴的なルールを採用しています。FIBAルールではハーフコートが用いられるのに対し、『Unrivaled』ではコートの縦幅が5人制の約40%に縮小された2つのフルコートで試合が行われます。試合のショットクロックは18秒で、第1クォーターから第3クォーターまでは各7分の試合時間で、リードしていたチームの得点+11点がターゲットスコアになります。このスコアに第4クォーターで達したチームが勝者となります。
『Front Office Sports』によると、『TNT』で放送された開幕日の視聴者数は平均30万人以上で、TNTの女子バスケットボールにおける歴代最多の数値を記録しました。新興リーグとしてはまずまずのスタートであり、ここからの成長が楽しみです。