WOWOWオリジナルドラマ『I, KILL』:木村文乃、田中樹の新たな挑戦
木村文乃と田中樹のダブル主演が実現
WOWOWと松竹、日本の映画製作を担う松竹京都撮影所が手がける初の完全オリジナル大型企画『連続ドラマW I, KILL』(読み:アイキル)において、木村文乃と田中樹がダブル主演を務めます。二人が共演するのはこの作品が初めてで、待望の共演が実現しました。テーマは「生きる」(I kill/斬る)で、関ヶ原の合戦から30年後の日本を舞台に、突如現れた人を襲う化け物「群凶(Gun-kyou)」との戦いが描かれます。
お凛と士郎:異色のキャラクターたち
木村文乃は、血の繋がらない娘・トキを守るために戦う女性・お凛を演じます。これは2015年から2019年にかけて放送された『殺人分析班』シリーズ以来、約6年ぶりのWOWOWオリジナルドラマ主演となります。一方、士郎役の田中樹は自身初のWOWOWオリジナルドラマ出演でありながら、群凶となりながらも人としての意識を保つ謎の男を演じます。
壮絶なアクションと人間ドラマ
このドラマでは群凶との壮絶なサバイバル・バトルアクションを描くとともに、人間同士の剣戟の立ち回りに豊富なアクションシーンが見どころとなります。木村文乃と田中樹は、シーン撮影の直前まで本格的なアクション稽古を繰り返し、作品に挑んだといいます。
撮影秘話:現場の熱気と役者の熱意
撮影は2024年10月から11月にかけて、松竹京都撮影所を中心に行われました。木村は、現場での経験について「現場で『できない』とは誰も言わない。『やってみよう』って、ゼロから作り上げる。」と語り、チームとしての強い意志を強調しました。田中樹は、日本刀での殺陣に初挑戦する中で「(人と群凶の間という)塩梅がとても難しかったです。」と述べ、人間と群凶の両面を演じる難しさについて触れました。
物語に込められた「生きる」というメッセージ
「I,KILL」の象徴的なメッセージは、単なるアクションバトルではなく、現代の視点から「生きる」意味を問いかけるものです。木村文乃は「人生の目標探し、それ自体が『生きる』という意味」と感慨深く語り、この作品を通して自身の成長と共鳴する部分を見つけたと振り返っています。
期待される放送と共同作業の成果
この興味深いプロジェクト『連続ドラマW I, KILL』は、2023年5月にWOWOWにて放送・配信がスタートします(全6話のうち第1話は無料放送)。脚本には港岳彦やばばたくみ、川滿佐和子が携わり、監督をヤングポール、服部大二が務めます。音楽はフジモトヨシタカが担当し、出演者には木村文乃、田中樹のほか多くの才能が集結しています。