アトレティコ・マドリーvsセビージャ戦試合レポート
アトレティコ・マドリーの勝利について
8日のラ・リーガ第15節、アトレティコ・マドリーは本拠地リヤド・エア・メトロポリターノでのセビージャ戦を4-3で制した。 シーズン序盤こそつまずいたものの現在は公式戦8連勝、ラ・リーガ4連勝と大型補強の効果がいよいよ表れ始めたアトレティコ。バルセロナとレアル・マドリーの調子が完全ではない状況で、このまま優勝争いに割り込みたいところだ。
試合のハイライト
前半、アトレティコがスコアを動かしたのは10分のことだった。セットプレーの流れから、ペナルティーエリア手前のデ・ポールが右足のシュートでネットを揺らした。
幸先よく先制したアトレティコだったが、セビージャの反撃を受けることに。まず12分、CKの流れからルケバキオに強烈な右足のシュートを決められて、スコアをタイに戻される。さらに33分には、前のめりになったところで速攻を仕掛けられ、ペケのお膳立てからイサーク・ロメロの逆転弾を許してしまった。
アトレティコは後半も懸命に戦い、80分に逆転ゴールを決めて試合を制した。
アトレティコ・マドリーの戦術変更
シメオネ監督は63分にデ・ポール、ギャラガーをピッチから下げてコケ、スルロットを投入。さらに74分にはフリアン・アルバレス、ジュリアーノをコレア、サムエウ・リーノに代えている。
アトレティコ・マドリーの現在位置
アトレティコは公式戦9連勝、ラ・リーガ5連勝を達成。1試合消化が多い首位バルセロナと勝ち点3差、2位レアル・マドリーと勝ち点1差で3位につけている。