【初主演】アイナ・ジ・エンド、初の海外単独公演「CLOSE ENCOUNTERS OF THE END」成功開催
日本武道館での成功公演
アイナ・ジ・エンドは12月1日、初の海外単独公演となる台北公演「CLOSE ENCOUNTERS OF THE END」をLegacy Taipeiで開催しました。9月には初の東京・日本武道館公演を成功させたアイナ。今回の初めての海外単独公演では、海外でも人気のアニメ「薬屋のひとりごと」エンディングテーマの「アイコトバ」やアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season 2のエンディングテーマ「Red:birthmark」、映画初主演を務めた「キリエのうた」(2023年)の主題歌「キリエ・憐れみの讃歌」など、現地のファンにもなじみのある楽曲を披露しました。
現地ファンを沸かせる
アイナのバックバンドでもあり、日頃から親交の深いギター・西田修大とのアコースティック編成や、ダンサー2人を迎えてのパフォーマンスは会場を沸かせました。MCでは現地の言葉で観客に挨拶し、大きな盛り上がりを見せました。
ライブ定番曲から最新曲まで
会場では、「サボテンガール」や「ZOKINGDOG」といったライブ定番曲から、最新アルバム『RUBY POP』からの新曲「Poppin' Run」や「クリスマスカード」など、全16曲を熱唱しました。アイナの音楽を感じられるセットリストで、会場のボルテージは最高潮に達しました。
世界配信の『ENDROLL』
さらに、12月6日(金)からはPrime Videoで初の日本武道館公演「ENDROLL」の世界配信がスタートします。アイナ・ジ・エンドの魅力を世界中のファンに届けるこの世界配信にご期待ください。