維新・吉村氏の兵庫県議会自主解散要求に関する討論
議会の不信任決議について
議会の不信任決議はその時の判断として問題ない。吉村氏自身斎藤知事に辞職を促していたが、当選した途端掌を返し、大阪府知事でもある人物が兵庫県議会に【自主解散】を求めるのは疑問だ。維新はそういう党ということである。
自主解散の利点
返信先: 解散命令だと礼拝施設の移譲とか準備する間もなく全資産が没収されそうですけど、自主解散であれば施設や資産の移譲先の法人格などもろもろこちらのペースで決められそうなので、自主解散はアリと思います。
吉村氏の正統性
吉村洋文自身こそ正統性に欠けているのではないか。維新が兵庫県知事選を総括し、吉村共同代表、県議会自主解散などを要求している。
維新の言動について
維新・吉村氏は兵庫知事選受け、「議会は自主解散も選択肢」と述べている。さらに、維新の会が卑怯な行動を行い、民主主義への冒涜だとの批判が出ている。
討論の展開
返信先: 吉村もよく自主解散なんてよく言えたもんだ!斎藤に辞職を薦めたのは、どこのどいつだったかなぁ〜。 どの口が言うてるねん!って感じ。
返信先: じきに維新の言う自主解散を論理面で後押しして来る輩が出て来そうですね。それを大阪の維新支持者が後に続いて焚き付けるでしょう。
生じた変化
公益通報や職員の政治活動禁止の条例制定について、様々な意見が出ている。維新が兵庫県知事選を総括し、吉村共同代表が県議会自主解散などを要求している。
あんたこそそろそろ辞めたら‼️。維新・吉村共同代表は、知事選の結果を受けて「兵庫県議会の自主解散」に言及している(関西テレビ)。