1月15日は『いちごの日』!日本全国で楽しむいちごの魅力
日本では、1月15日が「いちごの日」として知られ、いちごを楽しむ様々なイベントやキャンペーンが行われています。この日を記念して、いちごに関する情報をまとめてみました。
いちごの日に行われるフォローリポストキャンペーン
毎年、この日を祝うために、様々なキャンペーンが開催されます。例えば、10名様に豪華賞品が当たるフォローリポストキャンペーンが実施中で、参加方法は簡単!公式アカウントをフォローし、1月29日までに該当の投稿をリポストするだけです。当選者には後日DMで連絡がありますので、お見逃しなく。
期間限定いちごパフェを堪能しよう
1月15日に合わせて販売される、期間限定のいちごパフェを紹介します。このパフェは、いちごが贅沢に使用されており、1日10食限定で2月28日まで楽しむことができます。ぜひ、この機会にその美味しさを味わってみてください。
いちごの日にぴったりなドリンクレシピ「シードルベリー」
いちごの日にぴったりの一杯、「シードルベリー」のご紹介です。シャンパングラスにいちごを入れ、よく冷えた「ニッカ弘前 生シードル」を注ぐだけで完成します。国産りんご100%の香りと味わい、そして甘酸っぱいいちごのハーモニーが絶妙です。見た目も華やかで、ゆったりとくつろげる一杯です。
いちごの品種と収穫時期
日本のいちごの収穫と出荷が本格化するのが1月中旬であるため、いちごの日はこの時期に設定されています。日本全国には約300種類もの豊富ないちご品種があり、それぞれ異なる風味を楽しむことができます。
いちご狩りを満喫できるいちごパーク「せせらぎファーム」
「いちごパーク せせらぎファーム」では、1月25日からいちご狩りが開始されます。12種類のいちごを食べ比べできるという贅沢な体験ができ、5月頃まで楽しめるので、いちご好きな方にはぜひ訪れてほしい場所です。
いちごの日を象徴するウッディプッディの木製いちご
いちごの日を楽しく彩るアイテムとしておすすめなのが、ウッディプッディの木製いちごです。本物そっくりな形状でマグネットが埋め込まれているため、安全に何度でも遊ぶことができます。インテリアとしても可愛らしいです。
心を癒すスポット「ココトモ」
いちごのように甘く癒される場所として、「ココトモ」もご紹介します。心の疲れを癒すために、「少し疲れたな」「話したいな」と感じたときは、気軽に訪れてみてください。
このように、いちごの日は日本中でいちごの魅力を存分に楽しむための素晴らしい機会です。ぜひ、近くのいちごイベントやお店を訪れて、いちごの魅力を楽しんでみてください!