今年イチバン聴いた歌 ~年間ミュージックアワード2024~
上白石萌音と池田エライザがMCを務める!
日本テレビ系年末音楽特番「発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~」(12月28日午後7時)が今年も放送され、新MCコンビを上白石萌音(26)と池田エライザ(28)が務めることが1日、発表されました。
今年のトレンドを引き続き追跡する特別企画!
22年から3年連続の放送となる今回の特番では、サブスクリプション(一定期間の定額サービス)の音楽配信ランキングデータを基に、今年最も聴かれた歌や、ジャンルごとの1位となったアーティストによるライブなどをVTR&生歌唱で紹介します。
上白石と池田の今年イチバン聴いた歌は?
上白石は、「千と千尋の神隠し」の主題歌でもある木村弓の「いつも何度でも」を挙げ、「長期間、公演があり、劇場に向かう時も、楽屋でも、帰るときも、休みの日もずっと聴いていた今年の心の歌です。」と語ります。
一方、池田は、宇多田ヒカルさんのライブ映像を見て、自分自身にブームが訪れたことを明かし、「宇多田ヒカルさんの歌をアルバムで通して聴いていました。」と語っています。
好きな音楽のジャンルと聴き方
上白石は「家にいるときはハンバートハンバートさんが私の生活の音です。洋楽も大好きで、映画やミュージカルのサウンドトラックもたくさん聴きます。ジャズも好きです。」と話しました。
一方、池田は「家事中などに音楽を聴くことが多く、なぜかユーミン(松任谷由実)さんが聞きたくなることが多いです。仕事に向かうときはガールズグループなどを聞いて、ちょっと自信やエネルギーをもらったり、他にもR&B、ソウルなど何でも聴きますね。」と語りました。
番組は4時間にわたる生放送で展開され、出演アーティストは後日発表予定となっています。