TVhテレビ北海道の新たな取り組み:乳幼児向け知育番組「ぷうぷうぱっ!」の魅力
TVhテレビ北海道は3月18日に「2025年度番組編成記者発表」を行い、新たに自社制作の乳幼児向け知育番組「ぷうぷうぱっ!」を3月31日からレギュラー放送することを発表しました。この番組は北海道発の乳幼児向け番組として初めての試みであり、多くの関心を集めています。
「ぷうぷうぱっ!」の内容と特徴
「ぷうぷうぱっ!」は、雪の妖精の赤ちゃんをイメージしたオリジナルキャラクター「うぱっ」を中心に、文字や形、色、音など、五感をフルに活用して0~3歳児が楽しむことができるショートコンテンツです。放送は5分間で、2月に放送した特別番組が好評を得て、春からのレギュラー化が決定しました。
番組制作への思い
演出・ディレクターを務める加賀城匡貴氏は、親子で番組を見た後に外へ出かけたくなるような、家の中の普段見ないものに注目するような雰囲気を心がけたいと語っています。また、彼は「知育というよりはユニークさを重視し、赤ちゃんや小さい子供が感受性を生かして観察する楽しさを伝えたい」との思いを持っています。
北海道ゆかりの音楽クリエーターの起用
音楽は札幌を拠点に活動するDJ・Fuminori Kagajoが担当し、オープニングテーマは札幌出身のピアニスト・工藤拓人とシンガー・ソングライターの横沢ローラによるユニット・onomatopel(オノマトペル)が、エンディングテーマは音楽ユニット・ビューティフルハミングバードがそれぞれ担当します。加賀城氏は「質の高い音楽を提供し、誰が聞いても楽しめるようにしたい」と意気込みます。
専門家の監修と番組作りのプロセス
番組は北海道大学 大学院教育学研究院附属 子ども発達臨床研究センターの川田学准教授が監修し、乳幼児発達論を専門とする視点からアドバイスを受けています。番組プロデューサーの棚原直也氏は、「TVhといえば『ぷうぷうぱっ!』と言ってもらえる看板番組を目指したい」と語り、今後の展開に期待を込めています。
EXITの番組の大幅リニューアル
また、この記者発表では、EXIT(りんたろー。、兼近大樹)のゴールデン初冠番組として4年目を迎えるバラエティー番組「EXITのアヤシイTV アチ~の見つけました!」の大幅リニューアルも発表されました。タイトルを「EXITのハッケン北海道!」に変更し、放送日時は月2回の土曜午後7:00からとなります。番組プロデューサーの藤平征氏は、「北海道に根差した番組に生まれ変わる」とアピールしています。