生島ヒロシさんにまつわるエピソードと無期限芸能活動自粛の背景
生島ヒロシさんに関連するラジオでのエピソード
生島ヒロシさん(74)がハラスメント行為を理由に芸能活動の無期限自粛を発表した。この発表を受けて、お笑いコンビ、ダイアンの津田篤宏さん(48)が過去にラジオ番組で語ったエピソードがSNS上で再び注目を集めている。
この話題は、昨年6月に放送されたダイアンのラジオ番組「ダイアンのTOKYO STYLE」(TBSラジオ)でのトーク内容に由来する。津田さんは局内で生島ヒロシさんが自身の事務所「生島企画室」に所属する元乃木坂46の松村沙友理さんを連れて歩いている場面に遭遇。生島さんから、「さゆりんごとLINE交換しなよ!」と勧められたものの、松村さんは困惑の表情を浮かべていた。
後日の生島ヒロシさんの言動
後日、再び生島さんと津田さんが再会した際、生島さんは再び明るく「この間、さゆりんごと電話番号交換できなくて残念だったね~」と言ったという。津田さんは「いらんこと言うなや。さゆりんご、めちゃめちゃ引いてたやんけ。」と思ったことを振り返っていた。
番組の公式Xアカウントも当時、放送内容の一部を公開し「笑顔が取り柄のさゆりんご(松村沙友理さん)の表情が歪んだ瞬間の話」とコメントを残している。
生島ヒロシさんの降板および事務所の対応
今回の件に際して、SNS上では「生島ヒロシさん、時代錯誤も良いところ」「捉え方によってはセクハラ、パワハラだ」などの批判が上がっている。
TBSラジオは、「生島ヒロシのおはよう定食」と「生島ヒロシのおはよう一直線」の両番組からの降板を発表。TBSグループの人権方針に背く重大なコンプライアンス違反が確認されたためだ。
生島ヒロシさんの今後の活動自粛について
生島ヒロシさんの所属事務所「生島企画」は、公式サイトを通じて、生島さんが全ての役職を退任し、無期限で芸能活動を自粛することを発表した。生島さん自身もコメントを出し、ハラスメント行為が原因での降板であることを認め今後は無期限で芸能活動を自粛する意向を示した。
生島さんは「私が友人から送られた不適切な写真をラジオスタッフに送ってしまい、女性スタッフから大変不愉快とのご指摘を受けました」と内容の一端を明らかにしている。