今の自分を楽しむ冬のファッション
こんにちは!時の流れは早いもの、1月も最終日となりました。冬のファッションを楽しみながら、心地よく過ごすにはどうすれば良いのでしょうか?今回は、日々の装いに変化をもたらすための工夫についてお伝えします。
1月の新しいニットとの出会い
1月に入ってから、新しい服を買うのは控えようと思っていましたが、「今の自分の気持ち」に従って、ニットを2枚新調しました。1枚目は、大きなハートが描かれたニットです。このニットは前後2WAYのデザインで、ビッグシルエットが丁度良く、ハートを身につけることで自然と気分も高まります。
ハートのニットに合わせて、ピンキーリングもハート型にしてみました。手元の写真を撮った際、中学生の頃に院長先生から言われた「マニキュアは年季の入った大人の女性にこそ似合う」というエピソードを思い出しました。和らかくなった手に鮮やかなネイルが映えるのは、確かに大人の特権かもしれません。
白ニットで多彩なコーデを楽しむ
もう一枚はフィッシャーマンセーター風の白ニット。ゆるいサイズ感が今風で、ホワイトデニムと合わせた全身白コーデなど、さまざまなスタイルに使えます。これらのニットは、NKNITというブランドのもので、コンパクトとオーバーサイズの2種類のサイズ展開があり、ユニセックスで自由なスタイリングが楽しめます。このブランドはロスを出さないために受注生産をメインとしており、ニットの買いやすい価格設定も納得です。
今の自分の気持ちを大切に
新しいニットを購入して気づいたのは、「今の自分の気持ち」を大切にしてファッションを楽しむことの大切さでした。将来のことを考えすぎず、「今ここ」に集中することは、日々の生活をより豊かにする鍵となります。
ボリュームニットの収納方法
ところで、ボリュームのあるニットはどのように収納していますか?畳むと嵩張るので、私は次のようにハンガーに掛けています。
- ニットを二つ折りにする
- 裾と袖部分をハンガーに沿って折り、掛ける
この方法を使うことで、首周りがハンガーで伸びることもなく、スッキリと収納できます。ぜひお試しください!
明日からは2月、本格的な冬も間もなく過ぎ去ります。皆さま、素敵な週末をお過ごしください。
写真・文/堂坂由香