志村貴子原作『おとなになっても』に込められた魅力
山本美月が主演し、栗山千明が共演するHuluのオリジナルドラマ『おとなになっても』が、4月26日よりHuluで独占配信されることが決定しました。
このドラマは、志村貴子が『Kiss』誌で2019年5月号から2023年10月号まで連載した人気漫画を原作としています。この作品は、**「おとなの女性同士の恋愛」**をテーマに、複雑な人間関係や共感を呼ぶセリフが多くの読者を魅了しました。今回は、志村貴子作品として初めての実写化となります。
山本美月と志村貴子作品への想い
主人公の綾乃役を演じるのは、山本美月です。彼女にとって、産後初の単独主演作品となり、志村貴子先生への想い入れもひとしおです。
「高校時代からずっと志村先生の漫画が大好きで、このような形で作品に関われることになり、感無量です。」と山本さんは語ります。綾乃は**真面目でありながらも大胆な一面を持つ**小学校の先生で、ドラマではその個性をどのように表現するかが注目です。
栗山千明の挑戦と朱里役
綾乃の行きつけのダイニングバーで働き、女性を愛する朱里役を演じるのは栗山千明です。初共演となる山本さんと共に、ストーリーに新たな命を吹き込んでいます。
栗山さんは「朱里というキャラクターの魅力に惹かれ、この役をいただいたことを光栄に思っています。」と述べ、志村貴子作品のファンであることからくるプレッシャーを語りました。
『おとなになっても』に描かれるテーマ
ドラマは恋愛をテーマにしていますが、それだけではありません。結婚や義理の親との関係、職場でのしがらみなど、大人になる過程で多くの人が感じる**ほろ苦い思い**が詰まっています。志村貴子の物語は、キャラクターたちの決断や葛藤を通して、視聴者にリアルで美しい感情を届けます。
映像表現とキャラクターの心情
公開された特報映像では、綾乃と朱里の心情が色鮮やかに描かれています。**「あんなふうに気持ちが揺れ動いたのは初めてで……」**といったモノローグが、彼女たちの関係性を深めていきます。視聴者は、このふたりの恋の行方に心を引きつけられることでしょう。
志村貴子の視点とファンへのメッセージ
志村貴子先生は、本作が初の実写化であることに対して意外な思いを抱いています。「漫画が子どもの反抗期を迎えたような感覚」と表現し、実写化が伝える新たな魅力に期待を寄せています。
ファンには、「原作に忠実でありながら新しい視点が加えられているので、ぜひ楽しんでいただきたい」とのメッセージを送りました。
山本美月、栗山千明、志村貴子、そして多くのスタッフの想いが詰まった実写ドラマ『おとなになっても』。**志村貴子作品の魅力を映像を通して新たに感じ、楽しんでください。**