松本若菜主演のドラマ『Dr.アシュラ』がフジテレビで放送開始
フジテレビで4月から始まる水10ドラマ『Dr.アシュラ』に、松本若菜が主演することが決定しました。このドラマは、こしのりょう氏による同名のコミックを原作に、救急医療の最前線で命を救うことに全力を注ぐスーパードクター、杏野朱羅(松本若菜)の活躍を描きます。
物語の舞台と主題
『Dr.アシュラ』の舞台は、どんな急患も断らず、どのような手段を使ってでも命を助けることを使命とする帝釈総合病院の救命科です。原作の世界観を尊重しつつ、連続ドラマならではのオリジナル要素も加えられる予定です。
主人公・杏野朱羅の魅力
主人公の杏野朱羅は、強い信念を持ち、目の前の患者を救うことだけに心血を注ぐ救命医です。彼女はどんな状況でも本領を発揮し、時には重症患者2人を同時にオペすることもあります。そのため、院内では「阿修羅先生」と呼ばれるほどの卓越したスキルを持つ一方、日常生活ではズボラな一面もあるというキャラクターです。
松本若菜のコメントと意気込み
松本若菜は、朱羅という強烈なキャラクターに惹かれ、命に執着する彼女の行動や葛藤を丁寧に表現したいと意気込んでいます。「誰に忖度することなく、自分の信じる医療を貫く朱羅の姿がとても魅力的です」とコメントしています。
監督と脚本・制作チーム
監督の松山博昭と脚本の市東さやかをはじめ、制作チームは視聴者の心に響く熱い救命ドラマを届けることを目指しています。松山監督は「朱羅のような強いヒロイン像を、これまで見たことのない形で松本若菜と作り上げたい」と語っています。
原作者とプロデューサーの期待
原作者のこしのりょう氏は、「映像化は無理かもしれない」と思いつつも、松本若菜の主演が決定したことに驚きと喜びを表しています。プロデューサーの狩野雄太氏も、『Dr.アシュラ』がリアルな救命医療の現場を描きつつ、命を救うことに純粋に向き合う姿を多くの人に届けたいと意欲を見せています。
フジテレビ放送開始までしばらくお待ちください。『Dr.アシュラ』を是非お見逃しなく。