全国高校サッカー選手権決勝:前橋育英対流通経済大柏
第103回全国高校サッカー選手権の決勝戦が1月13日、国立競技場で行われました。群馬県の前橋育英高校と千葉県の流通経済大柏高校が対戦し、成人の日に固定された第81回大会以降、史上最多の5万8347人が観戦に訪れたことで注目を集めました。
流経の対戦成績と影響
決勝戦は高校サッカーの最高峰であるプレミアリーグEAST勢同士の対決となり、前日にチケットが完売するほどの関心が寄せられました。この観客数は、前回大会の決勝、青森山田高対近江高の5万5019人、かつて最多記録であった第98回大会の青森山田高対静岡学園高の5万6025人を上回る記録となりました。
入場者数の記録更新と流経
この大会の通算観客数も35万7484人に達し、過去最高だった第98回大会の33万6999人を上回り、歴代最多記録を更新しました。流通経済大柏がこれまでの大会にも多くの観客を動員していることも、大会全体の盛り上がりに寄与しています。
歴代大会の来場者数一覧
- 第81回 決勝: 国見vs市立船橋 (5万1986人)
- 第82回 決勝: 筑陽学園vs国見 (4万6754人)
- 第83回 決勝: 鹿児島実vs市立船橋 (4万6037人)
- 第84回 決勝: 鹿児島実vs野洲 (3万1782人)
- 第85回 決勝: 盛岡商vs作陽 (3万5939人)
- 第86回 決勝: 藤枝東vs流通経済大柏 (4万8884人)
- 第87回 決勝: 鹿児島城西vs広島皆実 (4万102人)
- 第88回 決勝: 山梨学院vs青森山田 (4万3635人)
- 第89回 決勝: 久御山vs滝川二 (3万5687人)
- 第90回 決勝: 市立船橋vs四日市中央工 (4万3884人)
- 第91回 決勝: 鵬翔vs京都橘 (2万4937人)
- 第92回 決勝: 富山一vs星稜 (4万8295人)
- 第93回 決勝: 前橋育英vs星稜 (4万6316人) ※埼スタ
- 第94回 決勝: 東福岡vs國學院久我山 (5万4090人) ※埼スタ
- 第95回 決勝: 青森山田vs前橋育英 (4万1959人) ※埼スタ
- 第96回 決勝: 流通経済大柏vs前橋育英 (4万1337人) ※埼スタ
- 第97回 決勝: 青森山田vs流通経済大柏 (5万4194人) ※埼スタ
- 第98回 決勝: 青森山田vs静岡学園 (5万6025人) ※埼スタ
- 第99回 決勝: 山梨学院vs青森山田 (無観客開催) ※埼スタ
- 第100回 決勝: 大津vs青森山田 (4万2747人)
- 第101回 決勝: 岡山学芸館vs東山 (5万868人)
- 第102回 決勝: 青森山田vs近江 (5万5019人)
- 第103回 決勝: 前橋育英vs流経大柏 (5万8347人)
流経の未来
流通経済大柏は、全国高校サッカー選手権でも一目を引く存在として注目されています。彼らがこれからどのような成績を残し、どのように大会を盛り上げていくのか、大会関係者やサッカーファンからの期待が寄せられています。