旭市における強盗致傷事件が起きてからの学校・生徒の不安
事件の影響で学校や生徒らの様子
22日未明に住宅で住人が刺され、男が逃走した【事件が起きた】旭市。市立小中学校が冬休みに入り、24日も生徒らが不安を感じる中、「安心できない」と口にした。
23日には市内の一部学校が臨時休校、24日は市全域で部活動が中止となった。中学3年生(15)は「大会が近いので大変だと思う」と心配し、同級生から部活動が中止と聞いて「安心できない。人がいるところに入ってくるなんて防ぎようがない」と話した。
別の中学3年生(15)は、「学校から、できるだけ登下校時に1人にならないよう指導された」「大人数で登下校した」との事実を明かした。
地域住民の反応
事件現場の近所の男性(75)は「学校が休校になったからか、ここ2日間は子どもたちの姿を見ない」と話した。「市の防災無線でも、外出時は気を付けるように」と周囲に注意喚起が続いている様子を伝えた。
再開される部活動について
旭市教育委員会は、25日から各学校の判断により部活動の再開を可能とした。