俳優の堺雅人、映画「平場の月」で大人のラブストーリーに挑む
映画「平場の月」の概要
俳優の堺雅人(51)が映画「平場の月」(来秋公開、土井裕泰監督)に主演し、50歳男女の大人のラブストーリーに挑むことが17日、分かった。堺は「DESTINY 鎌倉ものがたり」(2017年)以来8年ぶりの映画主演。
原作と映画の関係
19年の山本周五郎賞を受賞した朝倉かすみさんの同名小説が原作。映像権をめぐっては発売当初から30社以上のオファーがあり、満を持しての映画化になる。
主要登場人物と演技
堺演じる青砥は中学時代に思いを寄せていた須藤を井川遥(48)が演じる。井川は堺と5年ぶりに共演し、期待を語った。
俳優たちのコメント
堺は撮影が始まり、役としての井川さんと出会って、役に没頭する姿勢を示した。井川は監督への尊敬を語り、共演を楽しみにしていると語った。
監督との関係
堺にとって、土井監督は早稲田大学演劇研究会の先輩にあたる。井川も監督の指導を受け、役作りに熱意を持っていることを明かした。